最初のボールがどうやらOBのようです。
見に行ってみないとわからないので暫定球を打つことにしました。
状況から理解してもらえるだろうと、つい暫定球を打つことを声に出さずに打ちました。
この場合はどうなるのでしょうか。
罰則 1打罰
処置 暫定球として打った球がインプレーの球
同伴競技者に宣言せず暫定球を打ったら、最初のボールがたとえセーフでも紛失球扱いになります。
スコアの数え方としては
最初のボール(ティーショット)→1打
暫定球宣言をしないで打った球→1打
紛失球(最初の球がセーフでも無効)→1打罰
つまりセーフでも暫定球宣言をしなければ、暫定球の方がインプレーになってしまいます。
暫定球を打つ時には必ず同伴競技者全員にわかるように「暫定球打ちます!」と声をかけて下さい。
また、暫定球を打つ場合には初めに打ったボールとの違いを明確にさせるため、メーカーやボール番号をわかりやすく伝えましょう。
コメント