ティーショットが左右に大きく逸れOB(アウトオブバウンズ)になりました。
白杭(OBの境界線)より外側に出てしまった事は確認できています。
この場合はどうすればよいのでしょうか。
罰則 1打罰
処置 再度ティーショット
OBは1打罰です。
再びティーイングエリアよりティーショットします。
この際、ティーアップしてもかまいません。
カウントの仕方は
初めのティーショット→1打
OB→1打
打ち直し→1打
つまり二度目に打つティーショットは第3打目となります。
公式ルールはこのようになりますが、ローカルルールを設けているゴルフ場もあります。
「OBの場合は特設ティーより第4打としてプレーすること」
といったいわゆるプレイング4(フォー)です。
プレイング4は前方に設置してありますのでそのまま進みます。
プレイング4よりショットする場合はティーアップができます。
そこから打つボールは第4打目としてカウントします。
またローカルルールによりますが2019年のルール改定によりOBはボールが消えた周辺から2打罰で打てるようになりました。
その時打つショットは4打目になりますので、プレイング4と似ていますね。
コメント